岩波文庫<br> イタリアのおもかげ

個数:

岩波文庫
イタリアのおもかげ

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年10月22日 22時53分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 439p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784003222980
  • NDC分類 935
  • Cコード C0198

出版社内容情報

ディケンズ(1812-1870)は、およそ1年間、ジェノヴァを拠点に、ヴェネツィア、ピサ、ローマなど、イタリア各地を見て回った。ディケンズ独特の観察眼が発揮された臨場感あふれる紀行文。1846年刊。本邦初訳。

内容説明

1844年7月、32歳のディケンズは、家族とともにイタリアに向けて出発した。ジェノヴァを拠点に、およそ1年にわたって、ヴェネツィア、ピサ、ローマ、ナポリなど各地を見て回った。本書はディケンズ独特の観察眼が発揮された臨場感あふれる紀行文となっており、随所に滲み出ているカトリック批判はとりわけ印象深い。本邦初訳。

目次

読者のパスポート
フランスを経由して
リヨン、ローヌ川、およびアヴィニヨンの“鬼婆”
アヴィニヨンからジェノヴァまで
ジェノヴァとその周辺
パルマ、モデナ、そしてボローニャへ
ボローニャとフェッラーラを通過
イタリア幻想
ヴェローナ、マントヴァ、そしてミラノを経由し、シンプロン峠を越え、スイスへ
ピサとシエナを経由してローマへ
ローマ
走馬灯

最近チェックした商品