岩波文庫<br> ウェイクフィールドの牧師―むだばなし

個数:
電子版価格
¥924
  • 電子版あり

岩波文庫
ウェイクフィールドの牧師―むだばなし

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年07月10日 05時51分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 352p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784003221310
  • NDC分類 933
  • Cコード C0197

出版社内容情報

田舎牧師の一家をめぐる物語――炉辺の団欒,甘い恋,好事魔多しでこれをかき乱す偶発的な出来事,ほんのうぬぼれや虚栄がそれに輪をかけて一路破局に陥ってゆき,しかもそれがうまいぐあいに片づくが,その間適度なユーモアと皮肉とを交えて興味をそそる.ゴールドスミス(1728‐1774)が家庭小説という新しいジャンルを開いた作品として注目される.

内容説明

英国の片田舎にすむ牧師一家の物語。誠実善良そのものの田舎牧師が、破産にはじまり、娘が誘拐されたり、火事に遭ったりと、絶えず災難に見舞われるが、屈することなく、大らかに生きてゆく。英国文化の微妙な滋味を教えてくれる愛すべき古典。一七六六年刊。

目次

考え方も容姿も血縁としてそっくりな、ウェイクフィールドの一家のこと。
一家の災難。財産を失うと、かえって有徳の人としての誇りが高まるということ。
移転。人生の幸福は、けっきょく、ほとんど自分の力で手に入れるのである。
どん底の生活でも幸福は得られるもので、それは境遇よりも気質によるという実例。
あらたに身分の高い人を紹介される。われわれがいちばん期待するものは、たいていいちばんの命取りになる。
田舎の炉辺の幸福。
都の才子が語る。どんなまぬけでも、一晩か二晩なら他人をおもしろがらせることができるものだ。
小さな幸運は約束しないが、大きな幸運をもたらすかもしれない恋愛。
身分の高い二人の婦人が登場する。服装が高級だと教養も高そうに見えるようだ。
一家が、自分たちより地位の高い人々と競争しようとする。貧しい者が自分たちを境遇以上に見せかけようとするときの、さまざまなみじめさ。〔ほか〕

最近チェックした商品