岩波文庫<br> 破れた繭―耳の物語〈1〉

個数:
  • ポイントキャンペーン

岩波文庫
破れた繭―耳の物語〈1〉

  • 開高 健【作】
  • 価格 ¥660(本体¥600)
  • 岩波書店(2019/04発売)
  • 文庫・児童書 ポイント2倍キャンペーン対象商品(8/24まで)
  • ポイント 12pt
  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年07月27日 00時06分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 225p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784003122129
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

内容説明

甲高い少女の叫び声、ネズミ花火の炸裂音、空襲警報、戦争が終わったあとの、静穏と澄明―。耳底に刻まれた“音”の記憶をたよりに、人生の来し方を一人称“私”ぬきの文体で描く自伝的長篇『耳の物語』二部作の前篇。幼少年期から大学を卒業するまで、闇のなかでふるえながら眠る蛹のような記憶を、隠喩に満ちた彫心鏤骨の文章でたどる。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

さえもん

3
本作は、後年になってから書かれたものだろうが、描写が詳細すぎる。戦後の風景なんか実際には見たことがないのに、その光景をありありと想像することができる。耳の記憶ってそんなに思い起こすことはできない。でも、何かをかっかけに書き出してみると、ツラツラと書けるものだったりもするのかな。続きが気になる。2022/11/18

檜の棒

3
開高健の自伝小説。青い月曜日を更にブラッシュアップしたという。戦前戦中戦後の貧困と飢渇に喘ぎ、酒に慣れて大阪の裏町を生息する一人の男に親近感を持った。汚濁と雑踏に紛れ、繊細な文学青年が放浪するようだった。時々、ドキリとする格言も飛び出してくる。プルーストに影響されたから描いた自伝は「耳」を通して彼の人生と精神に拡がる。言葉の氾濫。時々、文字が解体されるような錯覚に陥るのは共感する。過日の大阪の闇市など、不思議と見たことないのに懐かしく思う。なぜだろう?2019/11/24

いのふみ

2
何より開高健は比喩がダイレクトに入ってくる。2024/04/03

大臣ぐサン

2
開高健自伝。戦中戦後の世の中に翻弄されながらも、時には弱弱しく時には時には太々しく、それぞれの生を生きていく大阪の人々。その生命力は活気にあふれて見える。学問よりも性と酒に溺れる学生。それは時代性なのだろうか。2022/07/17

まどの一哉

2
私にとって開高健はあまり親しんでいる作家ではなく、「日本三文オペラ」のように面白いものもあるが途中で投げ出したものもある。描かれていることの多くがもっぱらの現実で、逃れられない現実がこれでもかと連続する印象だ。私のように自身と現実の間に多くの妄想が挟まっている人間にとってこれはつらい。たいていの青春体験小説を読んでも「ああそうなの」くらいの感想しか持てないのがふつうだ。ところがこの作品は何気なくふと読んでみた数行で脳内にじんわりと快感が走り、連続する言葉の魅力に掴まった。2019/04/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13700712
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品