岩波文庫<br> 御伽草子 〈下〉

個数:
  • ポイントキャンペーン

岩波文庫
御伽草子 〈下〉

  • 市古貞次
  • 価格 ¥1,001(本体¥910)
  • 岩波書店(1986/03発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 18pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月06日 17時18分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 280p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784003012628
  • NDC分類 913.49
  • Cコード C0193

出版社内容情報

鉢かづき,一寸法師,物くさ太郎.いつしか記憶にとどめている主人公たち.室町から江戸にかけておびただしく作られたこの種の物語は,とりわけ婦女子に読まれ耳をそばだたせ,あるいは絵によって目を楽しませた.本書には,江戸中期大阪の書肆(渋川)が,主たる草子二十三篇を選び刊行したものと,挿絵二百余葉のすべてを収める.

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

syaori

41
上下巻を通してとても好きだったのは、猿の貴公子が兎のお姫様と結ばれる『のせ猿草子』。人間と異類の婚姻譚の場合、上巻の『木幡狐』などのように最後はお別れしなければならないことが多いのに対し、猿貴公子と兎のお姫様の結婚を描くこちらはただただおめでたく、兎の姫は可憐だし、コンコン仲をとりもつ狐の仲人も少し滑稽だしでとても楽しく読みました。また鬼の酒宴の人の肉や血の赤の陰惨な美しさがとても強い印象を残す『酒呑童子』、卑しい鰯売りが機知によって美女を手に入れる『猿源氏草子』のほか、『鉢かづき』『梵天国』なども好き。2017/07/25

記憶喪失した男

9
「梵天国」の八大竜王は日本のヤマタノオロチのことなんだろうな。「酒呑童子」はこんな話だったとは。古事記のような武家ものだ。頼光という日本一強い男が戦ってるのはわかる。「浦島太郎」は、「日本霊異記」にあったが、この「御伽草子」にもあるようだ。2018/05/18

風太郎

9
「浦島太郎」「一寸法師」「酒呑童子」など幾つか、話の内容を知っているものが掲載されていました。でも、自分が知っているのとは内容が少し変わっていて、私たちが今読んでいる物語は、現代の人に合うように上手く変えられているものだと感心させられます。未読のものとしては「横笛草子」が悲話なんですけれど、良かったと感じさせられました。これで岩波文庫の『御伽草子』を上下巻読み終わったわけなんですけれど、この二冊に全て話が載せられているというわけではないらしいので、全集のようなものがあれば読んでみたいと思います。2017/12/16

twinsun

8
「梵天国」の手に汗握る逃走活劇。「さいき」の三人三様の自分以外の二人への覚悟ある心が収斂して仏法への道に誘うまでの秘めたる熱き想いと断固たる行動。「横笛草紙」の親孝行、仏への道の間で交わり引き裂かれる男女の契り。「酒呑童子」の生々しい描写。いずれの話もわくわくして読み進めることができるが、随所にみられる歌に秘められた熱き想いは風物もたっぷり取り込んで大変味わい深いものが多かった。2025/03/04

かみしの

6
「二十四孝」について。とんでもない話ばかりである。僕は親のために、凍った池に裸で身を伏せるだとか、俺を食えっていうとか、うんこ舐めるとか絶対にできない。子供を埋めるという話は「いやいや、お前の食物を減らせ」と突っ込まざるを得なかった。こういうめちゃくちゃ具合を含めて御伽草子、もとい奈良絵本だと思う。2013/12/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/167624
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品