岩波ブックレット<br> ネオニコチノイド 静かな化学物質汚染

個数:
電子版価格
¥748
  • 電子版あり

岩波ブックレット
ネオニコチノイド 静かな化学物質汚染

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月28日 23時39分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 80p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784002711027
  • NDC分類 519.79
  • Cコード C0336

出版社内容情報

ミツバチなど身近な生き物を大量死させ、子どもの発達障害の一因とも疑われるネオニコチノイド。世界が規制や禁止に向かうのに逆行して、日本では規制緩和!? この日本人がつくった「効きすぎる農薬」の正体とは? 深刻化する環境や生態系、人体への影響とは? 進展著しい研究成果を踏まえ医師が問題を告発、解決策を探る。

内容説明

ミツバチなど身近な生き物を大量死させ、子どもの発達障害の一因とも疑われるネオニコチノイド。世界が規制や禁止に向かうのに逆行して、日本では規制緩和!?日本人がつくったこの「効きすぎる農薬」の正体とは?深刻化する環境や生態系、人体への影響は?自ら研究を行う医師が、世界的に進展著しい研究成果を踏まえ、問題を告発、解決策を探る。

目次

第1章 日本人がつくったネオニコチノイド
第2章 なぜ効きすぎるのか?―生態系への影響
第3章 ヒトにも例外ではない
第4章 ネオニコチノイド汚染の現状
第5章 どのように規制するか?―農薬登録制度の盲点
第6章 これからどうする?―脱ネオニコチノイド戦略

著者等紹介

平久美子[タイラクミコ]
1957年愛媛県生まれ。神戸大学医学部卒。専門は麻酔科学、臨床環境医学。東京女子医科大学附属足立医療センター非常勤嘱託、ペインクリニック環境医学外来担当。日本麻酔科学会認定医。日本臨床環境医学会理事、同環境アレルギー分科会代表。ネオニコチノイド研究会代表。2001年に環境農薬中毒研究を開始、環境ネオニコチノイド中毒の国際共同研究に携わり、論文多数。「浸透性殺虫剤タスクフォース」公衆衛生ワーキンググループ座長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

zoe

11
2024年。一年の最期に読むのに相応しい一冊でした。法律が悪いのか、日本という土地柄使用が仕方がないのか、種子を押さえることも出来ず、農薬規制も海外に比較して緩く、肥料や土地や働き手の対策でもわたわた。このジャンルも2年で交代していく官僚人事があるのか?植物、昆虫、化学や農業に対する国民の基礎知識の低下が問題なのか?とにかくネオニコチノイドは日本人が議論すべきトピックであることは間違いなさそうである。下水からの肥料製造も話は耳にしますが、話の上流から下流までよく確認しながら進めるとよさそうです。2024/12/31

kamekichi29

4
ミツバチが激減したことの原因になってる物質、くらいな印象だったけど、人体への影響もかなりやばそうな物質のようです。怖いなぁ。2025/06/30

ぞろElwood

0
★★★2025/05/17

林克也

0
とても参考になった。 緑茶のこととか。 やっぱり日本、狂ってる。日本だけではないが、でも日本人は世界のなかでも特に異常(腑抜け)。 このことに限らず、“国民”の多くは自分が搾取される奴隷にすぎないことを、全くわかっていない。 2025/02/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22324052
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品