STAMP BOOKS<br> マルセロ・イン・ザ・リアルワールド

個数:
電子版価格
¥2,090
  • 電子版あり

STAMP BOOKS
マルセロ・イン・ザ・リアルワールド

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年09月01日 22時51分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 384p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784001164039
  • NDC分類 K933
  • Cコード C8397

出版社内容情報

「リアルな世界」を経験してほしいという父親の望みに応え,ひと夏の間,法律事務所で働くことになった,マルセロ.心を揺さぶられる日々のなかで,次第に自らの進むべき道を見いだしていきます.社会に出ていく若者が経験する不安や成長を,発達障害をもつ17歳の少年の内面から描いた,さわやかな青春小説.

内容説明

マルセロは発達障害をもつ17歳。「リアルな世界」を経験してほしいという父親の望みに応え、ひと夏を、彼の法律事務所で働くことに。新しい出会いに仕事に戸惑いながらも、試練の毎日を乗りこえていくが、一枚の写真から、事務所の秘密を知ってしまい…。だれもが経験する不安や成長を、発達障害をもつ少年の内面からえがく、さわやかな青春小説。

著者等紹介

ストーク,フランシスコ・X.[ストーク,フランシスコX.] [Stork,Francisco X.]
1953年、メキシコ、モンテレイ生まれ。9歳のときに米国テキサス州に移住。大学で英米文学、哲学を学び、大学院ではラテンアメリカ文学を専攻。修了後、さらにロー・スクールに通い、弁護士として生計を立てながら、作家になるという夢を追う。法律関係の仕事に20年従事した後、2000年に第一作『The Way of the Jaguar』でデビュー

千葉茂樹[チバシゲキ]
1959年、北海道生まれ。出版社勤務を経て現在は翻訳家。絵本から読みもの、ノンフィクションまで幅広い作品を手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

パフちゃん@かのん変更

69
YA向けだけど良書。自閉症スペクトラムのマルセロは一度に複数の作業が出来ない周りに溢れる音声の中から自分に必要な声を選び取ることも苦手。相手の言葉や表情の意味を読み取ることも苦手。だが、真面目で真剣に生きている。人を騙したり傷つけたりはしない。ひと夏父の法律事務所で働く中で大きく成長する。ジャスミンが素晴らしい。いつも冷静でマルセロの必要な情報を分かりやすく提示し、しつこくしない。マルセロの成長はジャスミン抜きには語られない。大きな問題が起きてマルセロは決断を迫られるが正しく行動できたと思う。2014/05/22

ころりんぱ

51
アスペルガー症候群に近い障害がある17才マルセロは、リアルな社会を知ってほしいと強く願う父親に言われて、ひと夏を父親の法律事務所で働くことになった。周りの人はマルセロを特別な目で見ているし、マルセロは辛そうだし…。淡々と我慢の前半。ある一枚の写真によって、物語が大きくうねりだした後半は一気読み。リアルな世界でマルセロが感じたこと、考えたことには私もハッとさせられることが多くて、期待以上に面白かった。マルセロの成長っぷりが気持ちいいし、ジャスミンの人柄が最高。2015/02/01

昼夜

39
アスペルガー症候群に一番近い主人公のマルセロと私は似てる部分が多いので彼に接する人たちの一挙一動に動揺していて、いつもよりも特定の登場人物たちに対して嫌悪感と憎しみを抑えることにかなり苦労しましたが同時に感謝と喜びも一入でした。日本の小説でも漫画でももっと見えない障がいの発達障害について取り上げるのが増えればいいのに。そうすれば自分との共通点と差異を知り理解して心ない言葉も思いも少しは減ってくれると私は信じています。2014/06/26

イオちゃん

35
マルセロ、17歳。アスペルガー症候群に近い障害がある。知識欲は旺盛だし、記憶力もいい。論理的な思考もできる。ただ、宗教へのこだわりがあり、他人とのコミュニケーションが苦手で、たとえ話や裏の意味のある会話が苦手。その彼が、夏休みに父の法律事務所でバイトさせられることで、社会に一歩踏み出す。最初は無理して、「リアルな世界」を知らなくてもいいと思った。でも、苦しさや悲しみと共に異性への気持ち、視野の広さを知ることができた。現状に満足することは、成長を諦めることなんだと、改めて感じた。これは、なかなか良書でした。2014/06/25

あっちゃん

33
本人曰くアスペルガーに近い発達障害、の17歳のマルセロ、日本で言うところの養護学校に通っていたけれど、夏休みに父親の法律事務所でバイトする事に!彼の目から見た「リアル」な世界は私にも新鮮に映ってみえる(笑)事務所の都合の悪い秘密を知ったマルセロが考えた末に出した答えは?先が気になるマルセロの成長譚( ̄▽ ̄)2021/08/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6363722
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品