岩波少年文庫<br> 西遊記〈上〉 (新版)

個数:
電子版価格
¥836
  • 電子版あり

岩波少年文庫
西遊記〈上〉 (新版)

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年10月20日 16時07分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 359p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784001145472
  • NDC分類 K923
  • Cコード C8397

出版社内容情報

花果山の石から生まれた孫悟空は,72通りの変化の術を使って,縦横無尽の大活躍.インドへ経典を取りに行く三蔵法師を助け,数かずの妖魔を退治しながら冒険の旅を続ける.〈改版〉

内容説明

花果山の石から生まれた孫悟空は、72通りの変化の術を使って、縦横無尽の大活躍。インドへ経典を取りに行く三蔵法師を助け、はるかな冒険の旅へ。日本でも古くから親しまれつづけてきた中国四大奇書の一。中学以上。

著者等紹介

呉承恩[ゴショウオン]
1500‐1582。中国の明代の作家。字は汝忠、号は射陽といった。江蘇省淮安の出身。少年のころから秀才の誉れは高かったが、文官試験にはなかなか通らず、官吏になったのは、60歳を過ぎてからであった。6年ほどで職を退いて郷里に帰り、詩と酒を友にして余生を送ったという

伊藤貴麿[イトウタカマロ]
1893‐1967。神戸生まれ。1920年、早稲田大学英文科卒。浜田広介らとともに童心主義作家の時代に活躍した
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品