出版社内容情報
一杯飲めば,どんな願いもかなっちゃう!? 遊び心と風刺のきいた,エンデの長編ファンタジー.
内容説明
大晦日の夜。魔術師と魔女は、地球の自然を破壊するために、どんな願いもかなう魔法のカクテルをつくります。ふたりの悪事を止めようと、猫のマウリツィオとカラスのヤーコプが大奮闘!スリルあふれる、たのしい長編ファンタジー。小学5・6年以上。
著者等紹介
エンデ,ミヒャエル[エンデ,ミヒャエル] [Ende,Michael]
1929‐95。南ドイツのガルミッシュに生まれる。父は、画家のエトガー・エンデ。高等学校で演劇を学んだのち、ミュンヘンの劇場で舞台監督をつとめ、映画評論なども執筆する。1960年に『ジム・ボタンの機関車大旅行』を出版、翌年、ドイツ児童図書賞を受賞。1970年にイタリアへ移住し、『モモ』『はてしない物語』などを発表。1985年にドイツにもどり、1995年8月、シュトゥットガルトで逝去
川西芙沙[カワニシフサ]
翻訳家・児童文学研究家。早稲田大学文学部ドイツ文学科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
1 ~ 1件/全1件
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
美紀ちゃん
82
あの有名な「モモ」「はてしない物語」の作者、ミヒャエル・エンデの作品なので読んでみたいと思った。 大晦日に読みたい話。 地球の破壊を阻止するために、猫とカラスが頑張る。 訳者が良いのか、リズム感のある文章。 読後感スッキリで楽しかった。2021/03/26
ぽろん
42
大好きな「はてしない物語」のエンデを図書館の新着情報で見かけてお持ち帰りした。終わり良ければすべてよしと単純明解。猫とカラスのコンビが面白い。なかなか愉快な話だった。2020/01/12
桜子
24
図書館本。大晦日に読みたいなぁと思っていたけど、大晦日に読めなそうだから、すこし前倒し。大晦日の日に魔術師と魔女が、何かを企み、何やら作くろうとしている。それは、なんと魔法のカクテル!もうこの響き!魔法にカクテルが合わさっちゃってるって、何さ、何さ!もうこれ心惹かれちゃうタイトルでしょー♡ページをめくるとエンデの言葉の遊びにクスッとし、優しい中にも伝えたい強さもしっかり入ってて、どのキャラクターも愛すべき濃厚さを持っている。沢山が混ざり合って、なかなか個性味あふれるカクテルを楽しみました(*^^*)2019/12/26
ゆき
22
4月課題本。善のコンビも悪のコンビも不恰好にどたばたしていくのが面白かった。2021/03/24
mntmt
17
カラスとネコの名コンビ。年末にぴったりのファンタジー。2019/12/17