岩波少年文庫<br> ぼくがぼくであること

個数:
  • ポイントキャンペーン

岩波少年文庫
ぼくがぼくであること

  • 山中恒
  • 価格 ¥924(本体¥840)
  • 岩波書店(2001/06発売)
  • 文庫・児童書 ポイント2倍キャンペーン対象商品(8/24まで)
  • ポイント 16pt
  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年07月22日 02時21分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 300p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784001140866
  • NDC分類 K913
  • Cコード C8393

出版社内容情報

教育ママや優等生ぞろいの兄妹のなかで,ひとりダメ息子の秀一は,家出をしてふしぎな事件にまきこまれる.見せかけだけの家庭や社会のありさまに鋭く切りこんだ,少年の成長物語.

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

新地学@児童書病発動中

124
小学6年生の秀一は勉強が苦手で、母親に叱られてばかり。夏休みに嫌気がさして、家出を決行する。その家出がきっかけになり、いろいろな人達の知り合い、自分の家族が抱えている痛みや矛盾に向き合うようになる。とにかく面白い。ストーリーテーリングが確かで、次はどうなるのかと言うことが気になって、読むのをやめられない。子供の心情が手に取るように描かれており、秀一に感情移入してしまった。母と子の対立と言う普遍的なテーマを、これほどリアルに描いている小説は少ないと思う。ラストは重たいが、清々しさを感じる。名作。2016/12/06

chiru

85
主人公の秀一は、優等生の兄姉妹と比べられ、母親から怒られてばかりの小学六年生。 夏休みのある日決行した家出では、初恋を経験したり、事件に遭遇したり、様々な経験を通して秀一は客観的な視点で物事をとらえるようになる。 対して母の目には子供の自立が反抗に見え、過干渉を暴走させある結末を招くけど、家族の再建のゼロからのスタートを切る兄弟たちの成長がまぶしく、前向きな子供たちにのそばにいる母親が羨ましい。 子供の頃に戻って読みなおしたいなって思うくらい名作。 ★5 2018/09/22

Willie the Wildcat

77
枠の有無で生きる共通項の気楽さと、伴う責任の差異。日々の生活が、自己形成の糧。好奇心と違和感を尊重し、双方向の信頼が育む。人生奇麗ごとばかりではないが、如何にその後に活かすか次第で、妙薬ともなれば劇薬ともなる。”今”!だから母を迎えに行く秀一。家族なんだよ、母なんだよ。心身ともに成長を感じさせる背中。一方、反面教師の大人群は皮肉だが、現代でも悲しき事実という感。自分の育児を振り返ると、時に耳の痛い記述もある。今更ですが、人の振り見て我が振り直せ、ですね。なお、埋蔵金のオチがなかったのが寂しい。(笑)2018/09/05

たつや

52
表紙の絵が、好みでないので期待ゼロで読み始める。しかし、私が子供の頃にテレビでみた「あばれはっちゃく」の原作者が書いた作品と知り、期待度が上がり、でも、軽く読め、楽しめました。つい最近の現代が舞台ですが、昭和のよき時代臭がプンプンします。で、5人兄弟の3番目の秀一は名前負けするできの悪い子。母親は昔で言うスパルタママ。そんな母親と反りが合わずに家出する秀一。面白いけど、児童書に家出ってどうなの?と思うが、それでも、ラスト一ページが好きです。読み次がれるかは疑問ですが、それでも、読んで良かったと思えました。2016/12/27

kayoko

37
表紙の雰囲気から子供の本だろう…と思いながらも以前、誰かに薦められて購入した本だった。昭和感たっぷりだったがぐんぐん引き込まれた。それぞれの個性も面白かったしそれぞれが一生懸命何かと戦っている感じがすごく良かった。内容もドキドキするところもたっぷりあって面白かった。想像していた以上の本だった。2017/01/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/364729
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品