出版社内容情報
ルーシーが学校へいっているあいだ、ぼくはひとりでおるすばん。ルーシーは学校でなにしてるんだろう? でもきょう、ぼくは、はじめて学校にいったんだ。からだの掻きかたから、においのことまで、たくさん習って、たくさんおぼえて、みんなで町へ。学校って楽しいな。ところが、そのあとにハラハラドキドキの冒険がまっていた!
内容説明
ルーシーががっこうにいってるあいだぼくはひとりでおるすばん。ルーシーはがっこうでなにしてるんだろう?でもきょう、ぼくははじめてがっこうにいったんだ!がっこうってどんなところなんだろう?たくさんならってたくさんおぼえたそのあとに、ハラハラドキドキのぼうけんがまっていた!
著者等紹介
きたむらさとし[キタムラサトシ]
1956年東京生まれ。19歳のときから広告や雑誌のイラストの仕事をはじめ、1979年にイギリスへ渡る。1982年に『Angry Arthur』(ハーウィン・オラム文、Andersen Press)でデビュー。イギリスの新人絵本作家に与えられるマザーグース賞を受賞(邦題は『ぼくはおこった』評論社)。その他『ふつうに学校にいくふつうの日』(コリン・マクノートン文/柴田元幸訳、小峰書店)で日本絵本賞翻訳絵本賞、『ことばとふたり』(ジョン・エガード文、岩波書店)で産経児童出版文化賞翻訳作品賞など受賞多数。作品の多くが中南米をはじめ世界各国で翻訳出版されており、ブックフェアにもたびたび招聘されている。2009年に帰国(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
イケメンつんちゃ
anne@灯れ松明の火
ぱせり
Cinejazz
キ♡リン☆か