こいぬのがっこう

個数:
電子版価格
¥1,760
  • 電子版あり

こいぬのがっこう

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月23日 00時37分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4変判/ページ数 32p/高さ 25cm
  • 商品コード 9784001127126
  • NDC分類 E
  • Cコード C8798

出版社内容情報

ルーシーが学校へいっているあいだ、ぼくはひとりでおるすばん。ルーシーは学校でなにしてるんだろう? でもきょう、ぼくは、はじめて学校にいったんだ。からだの掻きかたから、においのことまで、たくさん習って、たくさんおぼえて、みんなで町へ。学校って楽しいな。ところが、そのあとにハラハラドキドキの冒険がまっていた!

内容説明

ルーシーががっこうにいってるあいだぼくはひとりでおるすばん。ルーシーはがっこうでなにしてるんだろう?でもきょう、ぼくははじめてがっこうにいったんだ!がっこうってどんなところなんだろう?たくさんならってたくさんおぼえたそのあとに、ハラハラドキドキのぼうけんがまっていた!

著者等紹介

きたむらさとし[キタムラサトシ]
1956年東京生まれ。19歳のときから広告や雑誌のイラストの仕事をはじめ、1979年にイギリスへ渡る。1982年に『Angry Arthur』(ハーウィン・オラム文、Andersen Press)でデビュー。イギリスの新人絵本作家に与えられるマザーグース賞を受賞(邦題は『ぼくはおこった』評論社)。その他『ふつうに学校にいくふつうの日』(コリン・マクノートン文/柴田元幸訳、小峰書店)で日本絵本賞翻訳絵本賞、『ことばとふたり』(ジョン・エガード文、岩波書店)で産経児童出版文化賞翻訳作品賞など受賞多数。作品の多くが中南米をはじめ世界各国で翻訳出版されており、ブックフェアにもたびたび招聘されている。2009年に帰国(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

イケメンつんちゃ

28
広末でーす 目には目を歯には歯を 売られた喧嘩は買わねばならぬ が正解らしい 図書館の今日返却の棚にありました 新しいアナタ 3時のあなた 袋田の滝 福知山のトマトジュース 絵は正直旨いのかわからない 自分を信じて 可愛い・面白い・美しい 小犬のワルツ 中山美穂withWANDS 岩波書店らしくない岩波書店の絵本 ピアノの鍵盤は踊る 伊藤咲子「乙女のワルツ」 絶賛オススメ中です NHK高校講座 世界史探求 見てます 炎上クイーン 山崎怜奈さん MCされている番組 とても重宝させて頂いています ハムラビ法典2025/04/19

anne@灯れ松明の火

19
新着棚で。久しぶりの気がするきたむらさんの、かわいい表紙に惹かれて。ルーシーは毎朝「がっこう」に行く。子犬の「ぼく」はお留守番。「がっこう」って、何をするところなんだろう? すると、沢山の子犬が集まり、子犬の「がっこう」が開かれていると知り、すかさず参加。犬独特の授業。「ねるじかん」なんて最高(笑) ところが街歩きの途中で、迷子になって……。迷子の心境が上手に表現され、犬の先生の教えもしっかり活かされる。最後の一言にもくすっ♪2024/12/04

ぱせり

12
大好きなルーシーが学校で何をしているのか知りたい子犬の「ぼく」は、ある時、こいぬのがっこうに行く。教わるのは、どれもこれも、犬たちが幸せになるために覚えておきたいことばかり。「ぼく」はもうルーシーががっこうで何をしているのか知っているよ。それは「ぼく」にとって、とても誇らしいこと。2025/04/07

Cinejazz

11
〝ルーシーは、毎朝、学校に行きます。イヌのぼくは、独りでお留守番 「つまんないなあ…」。ルーシ-は学校に行って、何してるんだろう?… ぼくは今日、街に出て仔犬たちが集まっている処で聞いてみた「ねえ、みんな、ここで何してんの?」「先生が来るのを待ってるんだ。ここは、仔犬の学校だよ❢」…。ぼくは、大人の犬のテリア先生から、身体の掻き方や匂いのこと、尻尾の振り方まで、たくさんのことを習うことができた。学校って楽しいな…ルーシ-が学校で、何してるのか、分かったよ❢〟<きたむら さとし>さんの、みんなが微笑む絵本。2025/05/04

キ♡リン☆か

6
こいぬがいいキャラしていますね。こいぬの大冒険ですね。2025/04/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22251438
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品