出版社内容情報
ある晩とつぜん空からやってきた、あかんぼう。みんなにほしのこどもとよばれ、見守られながらすくすく大きくなります。やがて年おいると、ふと消えてしまい……。ほしのこどもをめぐり、いたわりあう人びとの日常の風景をあたたかく描きます。オーストラリアを代表する作家と画家が心をこめて贈る、いのちの旅の物語。
内容説明
むかしあるところに、といってもいつだっておこりそうなおはなしです。そらからひとつちいさなほしがおちてきました。ある晩、とつぜん空からやってきた、あかんぼう。みんなに「ほしのこども」とよばれ、見守られながら、すくすく大きくなります。ほしのこどもをめぐり、いたわりあうひとびとの風景をあたたかくえがきます。オーストラリアを代表する作家と画家が心をこめて贈る、いのちの旅のものがたり。
著者等紹介
フォックス,メム[フォックス,メム] [Fox,Mem]
1946年、オーストラリアのメルボルン生まれ。大学で子どもの言語教育にたずさわりながら、児童文学を学び創作を始める。本国で長年愛される作品『ポスおばあちゃんのまほう』(朔北社)をはじめ、絵本や大人向けの読書指南書など数多く手がける。オーストラリアを代表する児童文学作家
ブラックウッド,フレヤ[ブラックウッド,フレヤ] [Blackwood,Freya]
1975年、スコットランド生まれ。オーストラリアで育つ。映画の特殊効果の仕事などを経て、2003年に絵本を発表。以来、国内外で高い評価を得る。『さよならをいえるまで』(岩崎書店)でケイト・グリーナウェイ賞受賞
横山和江[ヨコヤマカズエ]
埼玉県生まれ。やまねこ翻訳クラブ会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ちなぽむ and ぽむの助 @ 休止中
Comit
ヒラP@ehon.gohon
とよぽん
anne@灯れ松明の火