著者等紹介
レイ,H.A.[レイ,H.A.] [Rey,H.A.]
1898~1977。ドイツのハンブルクで生まれる。1940年にアメリカへ移住。知りたがりやでかわいいこざるのジョージが活躍する「ひとまねこざる」シリーズが代表作
レイ,マーガレット[レイ,マーガレット]
1906~1996。ドイツのハンブルクで生まれる。1940年にアメリカへ移住。知りたがりやでかわいいこざるのジョージが活躍する「ひとまねこざる」シリーズが代表作
福本友美子[フクモトユミコ]
公共図書館員として勤務した経験をいかして、翻訳、研究、講演などで活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
gtn
25
小猿をピザパーティーに招くと途中退出を命じざるを得なくなること、そして、条件付きで再度の参加を認めても、小猿はその条件を満たそうとしないことを本書を通じ学ぶ。2020/04/04
たーちゃん
24
来週息子の3歳の誕生日にはピザを息子と一緒に作ろうと思っています。ジョージのピザパーティーの絵本がちょうどぴったりでした。2021/01/31
りーぶる
23
「帰った方がいいんじゃない」的な言い回しがあまりにストレートすぎて、さすが海外作品と、変なところで感心してしまった。これを読んでから、おままごとでピザを作りたがる娘。実際ピザは食べさせた事ないんだけれども・・・。(3歳0か月)2019/07/09
はるごん
22
3歳8ヶ月。ピザを作るジョージ。ピザ作りもジョージはめちゃくちゃで友達のお母さんのジョージは帰った方が良いという気持ちが分かる(笑)ピザ作りは美味しそうでピザが食べたくなる。購入しようかな。2020/12/15
Shoko
18
図書館。毎日飽きもせず、録画したアニメの「おさるのジョージ」を観ている3歳息子に読み聞かせ。絵本のジョージも、やっぱり?破茶滅茶で、汚すことにかけては右に出る者がない。でも、子供はそのシーンで血が騒ぎ、心躍るものなのでしょう。実際、ここまで汚されたら困ってしまうけども・・。最後は素敵なピザが出来て、めでたしめでたし。2017/01/08