出版社内容情報
はじめて仮装パーティーに招かれたジョージ,自分もなにかに変装してみたくなります.いろいろと衣装をためして,かっこいいカウボーイに決定! ところがみんなに見せる前に,おばけ騒ぎがおこって…….
内容説明
グレイさんのうちで開かれた仮装パーティーに招かれたジョージ。自分もなにかに変装してみたくなります。いろいろと衣装をためして、かっこいいカウボーイに決定。うれしくってところがみんなに見せるまえに、おばけ騒ぎがおこって…。
著者等紹介
レイ,ハンス・アウグスト[レイ,ハンス・アウグスト][Rey,H.A.]
1898~1977。ドイツのハンブルクで生まれた。ブラジルで結婚したのち、4年間のパリ滞在を経て、1940年にアメリカへ移住した
レイ,マーガレット[レイ,マーガレット]
1906~1996。ドイツのハンブルクで生まれた。ブラジルで結婚したのち、4年間のパリ滞在を経て、1940年にアメリカへ移住した。ドイツで正規の美術教育をうけたが、のちに絵筆からペンに転じた
福本友美子[フクモトユミコ]
慶応義塾大学文学部卒。公共図書館員として勤務した経験をいかして、翻訳、書評、選定など、幅広く活躍
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Hideto-S@仮想書店 月舟書房
110
60年以上受け継がれているCurious George(日本語題『ひとまねこざる』)が『おさるのジョージ』として新しく刊行されたのは1999年からだそうです。目に眩しい黄色の表紙を懐かしいな〜と図書館で手に取って、奥付をみると2003年10月初版でした。きいろいぼうしのおじさんとハロウィーンの仮装パーティーに出席したジョージ。ぼくもなにか着てみたいよ〜とコーディネートに挑戦しますが、そこでお決まりの騒動を起こしてしまうというストーリー。個人的には『仮装大賞』は、きいろいぼうしのおじさんにあげたい(笑)。2015/10/12
yomineko@ヴィタリにゃん
51
友人のグレイさん宅のハロウィンパーティー🎃に、黄色い帽子のおじさんと一緒に出掛けて行ったジョージ🐵今回のいたずらは本当にかわいい!これなら許せる!どころかみんな大喜びです😊2024/10/02
つくよみ
46
図書館本:知りたがりの小猿。ジョージが、きいろいぼうしのおじさんと一緒に、友達の家のハロウィンパーティーに招かれるお話。玄関先でいきなり仮装した主人のお出迎えを受けたジョージは、自分も仮装させてもらうことに。好きな衣装を選んで良いと言われ、ジョージが選んだ衣装は・・・?せっかくの仮装。自分でその姿を確認したくなるのは当然だけど、あいにく鏡に背が届かない。そうこうしている内に、ちょっとしたハプニングが!?今回は、いたずらと言うより、ハプニングで皆を楽しませたジョージだった。2013/11/23
mug
37
ジョージと黄色い帽子のおじさんは、 グレイさんのおうちの ハロウィンパーティーへ。 みんなの仮装を見たら、 もちろんジョージもやりたくなるよね🤭 さて、どんな仮装をするのかな…? おばけに追われたジョージの 必死な姿が可愛かった♡2022/09/06
たーちゃん
30
ジョージがハロウィンパーティーに招待されます。ただそれは仮装パーティーでジョージも仮装することに。そこで起こるドタバタがジョージらしくて面白く、息子も気に入ったようです。2020/06/26