出版社内容情報
最初期の歌論「短歌に於ける四三調の結句」,茂吉短歌の核心である「写生の説」の精粋を伝える「「短歌と写生」一家言」,著者の論争の典型といえる「石榑茂との論争」等,明治41年から昭和3年までになった歌論を収める.
-
- 和書
- 曇鸞『往生論註』の講究
最初期の歌論「短歌に於ける四三調の結句」,茂吉短歌の核心である「写生の説」の精粋を伝える「「短歌と写生」一家言」,著者の論争の典型といえる「石榑茂との論争」等,明治41年から昭和3年までになった歌論を収める.