出版社内容情報
ホイットマンやスターンの魅力を語る論考から、自作の英詩、翻訳のほか、文学の形式を論じた「英文学形式論」、『オセロ』の詳細な評釈まで、英文学者としての漱石の仕事を集める。新発見資料「アーサー、ヘルプスの論文」を収録。
目次
論攷(文壇に於ける平等主義の代表者「ウォルト、ホイットマン」Walt Whitmanの詩について;英国詩人の天地山川に対する観念 ほか)
翻訳(催眠術(Ernest Hart,M.D.)
詩伯「テニソン」(オウガスタス、ウード) ほか)
英詩(Life’s Dialogue;Silence ほか)
講義(英文学形式論;『オセロ』評釈 ほか)