「投壜通信」の詩人たち―“詩の危機”からホロコーストへ

個数:

「投壜通信」の詩人たち―“詩の危機”からホロコーストへ

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年05月16日 10時34分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 336p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784000612555
  • NDC分類 902.1
  • Cコード C0098

出版社内容情報

ポー、マラルメ、ヴァレリー、エリオット、そしてツェラン――。西洋の没落が叫ばれ、反ユダヤ主義が渦巻くなか、彼ら「投壜通信」の詩人たちはいかに詩作をなしたのか。近代文学史に新たな補助線を引く画期的論考。

内容説明

難破船から放たれた壜詰の手記―。一九世紀半ばのポーから二〇世紀後半のツェランまで、ヨーロッパには、この「投壜通信」をモティーフとした詩人たちの系譜があった。「西洋の没落」という嵐のもと、反ユダヤ主義の潮流が渦巻くなか、彼らはいかに現実と対峙し、詩を解き放ったのか。言語の壁を越えて展開し、西洋近代文学史に新たな補助線を引く画期的論考。

目次

第1章 エドガー・ポーと美的仮象
第2章 ステファヌ・マラルメと「絶対の書」
第3章 ポール・ヴァレリーとドレフュス事件
第4章 T.S.エリオットと反ユダヤ主義
第5章 イツハク・カツェネルソンとワルシャワ・ゲットー
第6章 パウル・ツェランとホロコースト(上)―「死のフーガ」をめぐって
第7章 パウル・ツェランとホロコースト(下)―「エングフュールング」をめぐって

著者等紹介

細見和之[ホソミカズユキ]
1962年生まれ。1991年、大阪大学大学院人間科学研究科博士課程修了。京都大学大学院人間・環境学研究科教授。ドイツ思想専攻。詩人。大阪文学学校校長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

かふ

16
「投壜通信」なんて書くと見知らぬ他者に向けて海に投げ込む壜に詰めた手紙でロマンチックな感じだが、ポーの「壜の中の手記」は怪奇作家そのままに絶望状態の難破船の彼岸から書いた手記だったのである。それはフランスの象徴詩人たちの興味を引いて、ポーの詩からボードレールやマラルメのフランス象徴詩がもたらされたのであるが、彼らは英語が堪能だったわけではなく(エリオットはポーの英語を貶していた)、詩人のヴィジョンを捉えたのだ。それは詩が本来は言葉に出来ない言葉を象徴性によって表現していくというそのものを捉えたのである。2023/10/25

takao

1
ふむ2021/09/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12725356
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品