90年版岩波文庫解説総目録 - 1927~2016

個数:

90年版岩波文庫解説総目録 - 1927~2016

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年05月28日 04時58分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 1295/高さ 19cm
  • 商品コード 9784000612098
  • NDC分類 025.9
  • Cコード C0000

出版社内容情報

一九二七年七月の創刊以来九〇年、古今東西の古典的名著を刊行し続けてきた岩波文庫の全書目をジャンル別に収録した解説付き総目録。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

壱萬参仟縁

28
ベルンハイム『歴史とは何ぞや』ドイツ正統派史学。史学を志す者の必須本。個々の事実を発展の全体に結びつけてとらえることこそ史学本来の根本問題(166頁)。ギュイヨー『社会学上より見たる芸術』社会現象として芸術を考察。芸術が本質的に社会的であることを解明した美学史上特筆すべき書(259頁)。ジョン・ラバック『自然美と其(その)驚異』山の自然はよそよりもさらに自由であり、幸福であり、鮮麗であり、清々しい。急湍、湖水、雪野、氷河、空気、山嶺、蒼空、暴風、これらのものは人の心を新鮮にし、のびやかにする(311頁)。2018/02/07

Akito Yoshiue

10
新書の解説総目録に続いて読了。2020/07/03

無能なガラス屋

3
岩波の目録とかインターネットで見れるじゃん。とか思っているそこの方、これマジで有能なので本媒体で手元に置いといた方が良いですよ。普通に過ごしていたら出会わないであろう運命の本達があなたを待っています。2020/04/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12265862
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品