資源の循環利用とはなにか―バッズをグッズに変える新しい経済システム

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 294p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784000610124
  • NDC分類 518.52
  • Cコード C0033

内容説明

「廃棄物」という考え方はもうやめる!資源を徹底的に有効利用する国内循環システムの構築と、その将来展望を描く。

目次

現れないオオカミ―二重の資源の枯渇問題を考える
第1部 ベーシックス・オブ・エコノミクス(市場は効率的に資源配分するか―スマートフォンからグレープフルーツまで;グッズの世界、バッズの世界;静脈市場とは)
第2部 資源循環のための政策(日本の廃棄物・リサイクル政策は成功したのか;世界とつながる静脈市場―日本ではバッズ、海外ではグッズ;静脈資源の最適利用を考える―廃棄物政策と資源政策の統合)
第3部 新しいパラダイムのシステムづくり(資源の循環利用はビジネスとして成り立つか―年商一〇〇億円の壁;静脈産業の成熟化―新しい静脈ビジネスモデル;「廃棄物の終了」という新しいシステムの始まり―動脈経済と静脈経済の連動)

著者等紹介

細田衛士[ホソダエイジ]
1953年東京生まれ。1977年慶應義塾大学経済学部卒業。同大学経済学部助手、助教授を経て、1994年より教授。理論経済学、環境経済学専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件