岩波数学叢書<br> 現代暗号理論

個数:
電子版価格
¥7,040
  • 電子版あり

岩波数学叢書
現代暗号理論

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年08月16日 04時16分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 268p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784000299381
  • NDC分類 007.1
  • Cコード C3341

出版社内容情報

情報社会を支えるコア技術として広く用いられている暗号。その安全性は様々な数学問題の困難性によって保証されており、将来にわたり安全に利用するためには困難性の正確な評価が重要となる。安全性評価の観点で、現在広く活用されているRSA暗号や楕円曲線暗号から、近年注目を集める耐量子計算機暗号まで紹介する。

内容説明

情報社会を支えるコア技術として広く用いられている暗号。その安全性は様々な数学問題の困難性によって保証されており、将来にわたり安全に利用するためには困難性の正確な評価が重要となる。安全性評価の観点で、現在広く活用されているRSA暗号や楕円曲線暗号から、近年注目を集める耐量子計算機暗号まで紹介する。

目次

1 現代暗号基本技術(公開鍵暗号とディジタル署名;安全性モデル ほか)
2 RSA暗号(整数の剰余環;RSA暗号 ほか)
3 離散対数問題ベース暗号(DH鍵共有方式とElGamal暗号;離散対数問題の困難性 ほか)
4 耐量子計算機暗号(耐量子性を有する数学問題;NIST PQC標準化プロジェクト ほか)
5 格子暗号(格子の基本性質;SVP/CVPの解法 ほか)

著者等紹介

高木剛[タカギツヨシ]
1969年生まれ。1995年名古屋大学大学院理学研究科数学専攻修士課程修了。Dr.rer.nat.(ダルムシュタット工科大学情報科学部)。現在、東京大学大学院情報理工学系研究科教授。専門、暗号理論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品