内容説明
分かる・伝わる文章を書くために―レジュメ、レポート、論文からエントリーシートまで、実践的な文章表現入門。
目次
第1章 文章を書くとは
第2章 文章表現の基本的知識
第3章 分かりやすい文章
第4章 文章と論理力
第5章 漢字と仮名
第6章 レジュメとレポート
第7章 参考書・辞書の用い方
付章1 就職活動と文章表現
付章2 文章表現の関連技法
著者等紹介
山本幸司[ヤマモトコウジ]
1946年生まれ。慶應義塾大学大学院経済史専攻修士課程修了。出版社勤務を経て、中央大学大学院国史学専攻博士課程単位取得。神奈川大学短期大学部・同大学院歴史民俗資料学研究科教授。静岡文化芸術大学文化政策学部教授を歴任。静岡文化芸術大学名誉教授。専門は日本中世法制史・思想史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。