出版社内容情報
正義、自由、富、権力、性など、政治における一六の重要テーマについて、時代横断的に諸思想を概観。それぞれの論点を整序し思想の流れを浮かび上がらせ、現代の問題への分析視座を探る。当該分野への入門書であると共に、隣接領域を学ぶ学生や市民を対象とする「教養形成」のための西洋政治思想史。索引・年表付。
内容説明
正義、自由、富、権力、性など、政治について考えるうえで重要な16のテーマについて、時代横断的に諸思想を概観する。それぞれのテーマについて論点を整理するとともに思想の流れを浮かび上がらせ、現代の問題への分析視座を探る。西洋政治思想史という学問分野への入門書であるとともに、隣接諸領域を学ぶ人々の参考書として、さらには広く市民の「教養形成」のためのテキストとして好適。事項・人名・書名索引、参考文献一覧、西洋政治思想史年表を付す。
目次
西洋政治思想史とは何か
統治の諸形態
法の支配1―古代・中世
キリスト教の衝撃
政治と性1―古代ギリシアとキリスト教
権力
富と所有
迫害と寛容
権力批判の論理
公共の利益
政治とレトリック
共同体から個人へ
法の支配2―近代・現代
参加と統合
社会的連帯の基礎
政治と性2―ルネッサンスから近代へ
政治と教育
正義と善
政治と歴史
著者等紹介
川出良枝[カワデヨシエ]
1959年生。1994年東京大学法学政治学研究科博士課程修了、博士(法学)。放送大学、東京都立大学を経て、東京大学大学院法学政治学研究科教授。政治思想史・政治理論
山岡龍一[ヤマオカリュウイチ]
1963年生。1997年ロンドン大学(LSE)Ph.D取得。現在、放送大学教授。政治思想史・政治理論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
(haro-n)
Haruka Fukuhara
Ra
白義
Moloko