内容説明
第1巻では、ムハンマドに至る人類の系譜から起筆し、メッカの歴史、ムハンマドの誕生、召命、メッカでの布教と迫害が語られる。ムハンマドの伝記として最も広く読まれている古典。
目次
ムハンマドの父祖の系譜
イエメンの歴史
ムハンマドの父祖の系譜(つづき)
メッカの歴史
召命以前のムハンマド
メッカでの布教
激しくなる迫害
夜の旅と昇天
移住の準備
移住の始まり
著者等紹介
後藤明[ゴトウアキラ]
1941年、東京都生まれ。1967年、東京大学大学院修士課程修了。現在、東洋大学文学部教授。西アジア史専攻
医王秀行[イオウヒデユキ]
1959年、京都府生まれ。1989年、中央大学大学院文学研究科博士課程修了。現在、東京女学館大学国際教養学部教授。初期イスラム史専攻
高田康一[タカダコウイチ]
1963年、東京都生まれ。1996年、慶應義塾大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。現在、慶應義塾大学非常勤講師。アラビア語専攻
高野太輔[コウノタイスケ]
1968年、東京都生まれ。2002年、東京大学大学院人文社会系研究科博士課程修了。現在、大東文化大学国際関係学部准教授。初期イスラム史専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ドウ
3
最初の人類アダムから、ムハンマドに至るまでの人類の系譜と、彼が啓示を受けメッカにて預言を伝えるようになるまでが記されたイスラーム教の古典。クルアーンの啓示が伝わった文脈が物語化していたり、預言者のイェルサレムへの夜の旅や信徒たちのエチオピア移住といったイスラーム教上重要なエピソードが網羅されていたり、単なる史料以上の面白さがある。時々挿入される詩も、アラビア語で読めばよりリズミカルで勇壮だろうかと、1400年前の砂漠都市を巡るロマンに耽れる一冊。次はいよいよヒジュラです。2018/03/12
-
- 和書
- パスポート初級露和辞典