井上ひさし発掘エッセイ・セレクション2<br> この世の真実が見えてくる―井上ひさし 発掘エッセイ・セレクション〈2〉

個数:

井上ひさし発掘エッセイ・セレクション2
この世の真実が見えてくる―井上ひさし 発掘エッセイ・セレクション〈2〉

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年08月06日 19時09分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 206p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784000264587
  • NDC分類 914.6
  • Cコード C0395

出版社内容情報

まじめに、ふかく、そしてゆかいに、世の中を見つめ続けた井上ひさし。本書には、著書未収録の著作の中から「世の中」をテーマとするエッセイを選りすぐって収録します。幸福、国家、情報を論じ、青春の思い出を辿り、人間のおかしさを綴る――さらに、江戸戯作者にならったパロディなど、井上ひさしならでは世界が広がります。

内容説明

本書のテーマは「世の中」です。幸福論、国家論、情報論から、青春時代の回想、江戸戯作者風パロディまで収録。まじめに、ふかく、そしてゆかいに世の中を見つめた、井上ひさしならではの世界が広がります。

目次

1 過去を見据えて未来へ
2 現代に生きる
3 青春の仙台
4 やぶにらみ情報の研究
5 おかしな人たち
6 喜劇の日常
7 井上ひさしの編集する江戸読売り

著者等紹介

井上ひさし[イノウエヒサシ]
1934‐2010年。山形県東置賜郡小松町(現・川西町)に生れる。上智大学外国語学部フランス語科卒業。放送作家などを経て、作家・劇作家となる。1972年、『手鎖心中』で直木賞受賞。小説・戯曲・エッセイなど幅広い作品を発表する傍ら、「九条の会」呼びかけ人、日本ペンクラブ会長、仙台文学館館長などを務めた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

hiruhan

2
紙媒体で読む。流石の読みやすい文章に大満足。しかし最後の7章だけは、読むのが苦痛だった。こういうのはあまり好かんのだな、私。2023/09/04

mariko

1
「この世の真実が見えてくる」と。 S30年代にデモが多かった訳。 仙台の孤児院時代の話。 オイディプス王の話。 江戸読売り、よくもこういう話が続々と作れるものだ。2022/09/18

bigdad

1
☆☆☆2022/08/03

O-chami

0
2020年の第一段3冊に続いて、テーマ別に未収録エッセイや講演を纏めた4冊目が出ました。この後も2冊刊行の予定です。作家に成立ての若い頃の、静かだけど熱い想いが垣間見えるものが、特に興味深く読めました🙋 BGMは、ひばり児童合唱団で、「ひょっこりひょうたん島🌴」🎶2022/07/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19660215
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品