哲学のナショナリズム―性、人種、ヒューマニティ

個数:
電子版価格
¥3,740
  • 電子版あり

哲学のナショナリズム―性、人種、ヒューマニティ

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月16日 15時05分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 314p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784000240628
  • NDC分類 134.9
  • Cコード C0010

出版社内容情報

デリダは告発する--。ハイデガーの思考が、自分をそこから引き剥がそうとしていた、ナチズムとヒューマニズムに対して曖昧なままであることを。「人類」「国民」「家族」、さらには「性」とも訳せる複雑な「ゲシュレヒト」概念を手がかりに、ハイデガーと、そして哲学のナショナリズムと対決する思考の軌跡。

内容説明

「ゲシュレヒト」というドイツ語の下に、デリダは告発する。ハイデガーの思考が、なんとしても自分をそこから引き剥がそうとしていた、ナチズムとヒューマニズムに対して曖昧なままであったことを。人種、国民、人間性、さらには性とも翻訳される複雑なゲシュレヒト概念を手がかりに、デリダはハイデガーと、そして哲学のナショナリズムと対決する。一九八四‐八五年パリ社会科学高等研究院でのセミネールを通じて、慎重に忍耐強くテクストと向き合った知性の軌跡。

著者等紹介

デリダ,ジャック[デリダ,ジャック] [Derrida,Jacques]
1930‐2004。アルジェリア生まれ。フランスの哲学者、思想家

藤本一勇[フジモトカズイサ]
1966年生まれ。早稲田大学文学学術院文化構想学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

いとう・しんご

5
バルトに続いて懸案シリーズでデリダを読もうと、タイトルに惹かれて借りてきたら私が就職した頃に行われたハイデガーに関する講演の遺稿でした。内容は簡単ではない語れないけれど、デリダがハイデガーを精読しで析出するメシアニズムは、私には虚無的な終末待望のように思われました。2022/02/20

毒モナカジャンボ

0
「〜ではない」と言えば「〜ではないことになる」わけではないという訳でハイデガーがキリスト教的なもの、ナショナリズム的なものから逃れられていないということがネッチネチやられる。トラークル読解の読解だからだろうか、本文中に「ユダヤ」の文字が出てきたのはこれだけあって一回しかなかった気がする(プラトン-キリスト教的」はよく出てくる)。思索と詩作の協働がかつてドイツ以前のどこでやられたことがあったというか?といいつつこの講義(草稿)でデリダがやっていることはフランス語で思索と詩作の協働を考え抜く実践で小憎らしい。2022/07/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17766718
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品