『エミール』を読む

個数:
電子版価格
¥2,310
  • 電子版あり

『エミール』を読む

  • ウェブストアに74冊在庫がございます。(2025年05月08日 19時21分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 246p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784000223171
  • NDC分類 371.235
  • Cコード C0036

出版社内容情報

今日の教育に最も大きな影響を与え、広く知られる名著『エミール』。その中身は今なお驚くほど新しく、みずみずしい魅力にあふれている。この作品をどう味わい、どうわたしたちの思考に取り込み現実の教育に役立てるか。ルソーに惚れ込む気鋭の教育哲学者が、やさしく、そして情熱的に語る。『エミール』入門の決定版。

内容説明

こんなにおもしろかった!ルソーに惚れ込む気鋭の教育哲学者が、いまなお役に立つその考え方と魅力をやさしく、そして情熱的に語る。絶対挫折しない『エミール』入門決定版!

目次

序章 天才だけど人でなし。そんなルソーをどう考えるか?
第1章 ルソーの思考法
第2章 無菌室で育てない!
第3章 欲望と能力を調和させよう
第4章 「自己愛」をねじ曲げない
第5章 性教育と道徳教育
第6章 理想の恋愛を求めて
終章 ルソーが示した道しるべ

著者等紹介

苫野一徳[トマノイットク]
早稲田大学大学院教育学研究科博士課程修了。博士(教育学)。熊本大学大学院教育学研究科准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ta_chanko

16
子どもは自然の中で伸び伸びと育てるのがよい。大人がいちいち教えなくても、自ら学ぶ力を持っている。モンテッソーリ教育やサドベリースクールにも影響を与えたルソーの教育論。ルソーが実子を孤児院に入れ、自分で育てなかったことはさておき、共感できる内容。ほぼ勉強(特に五教科)という尺度のみで子どもの能力を判断し、それを大人が教え、子どもたちを競わせるような現代日本の教育はどうなのだろうか?一部の勝ち組と、劣等感をもった多数の敗者を生み出すだけではないのか。少子化や社会の変化が進む今、教育を見直していく必要がある。2024/05/10

今庄和恵@マチカドホケン室/コネクトロン

12
ブログに書きました 「お子さんの不登校でお悩みの親御さんに激推し本」 https://connectron.love/2024/07/book/38770/2024/07/15

三色かじ香

4
エミール上巻だけ惰性で読み切って、あとは読んでない民としては、「エミールは名言がありすぎて読みにくい」という旨の部分に勇気づけられました。ルソーが、子供は自然に育つべきで、そのための環境を大人が整えてあげるべき、という主張をしていることが分かりました。よい入門書だと感じました。2024/05/03

かりん

2
4:《子どもを「自然」に育てるということ。》ルソーの名著について、現在の先進校の事例なども交えつつ解説してくれる本(ルソーに足りない同年代との対話も含めて)。ルソーがこだわった「自然」な育ち・学びについて考えるとことができる読書だった。無菌室に入れず、過剰な刺激を与えず…ということが、今のネット社会ではますます難しいのかもしれない。原著にもチャレンジしたくなった。メモ→生きること、それは呼吸することではない。活動することだ/「自然」な成長をしてきた子どもたちは、「凡俗な人の目には腕白小僧としか映らない」2024/08/27

takao

1
ふむ2024/08/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21841188
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品