岩波講座 インターネット〈第4巻〉ネットワークアプリケーション

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 196p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784000110549
  • NDC分類 547.48
  • Cコード C3355

出版社内容情報

ネットワークアプリケーションの仕組みを,プログラミングモデル,データ構造,プロトコルに整理し,TELNETからWWWまで,アプリケーションの構造を整理して解説する.これらをささえるDNS,Javaなども紹介する.

内容説明

ネットワークアプリケーションの内部の仕組みを、プログラミングモデル、データ構造、プロトコルに整理し、詳細に解説する。TELNET、FTPから電子メール、WWWまで、さまざまなアプリケーションの構造を整理して説明する。また、ネットワークアプリケーションをささえる技術として、DNS、経路制御情報交換プロトコル、DHCPなどのミドルウェア、ネットワーク言語Javaなども紹介する。

目次

1 インターネットアプリケーション
2 ASCIIストリーム型アプリケーションプロトコル
3 World Wide Web
4 構造データ型アプリケーションプロトコル
5 ミドルウェアアプリケーションプロトコル
6 ネットワーク言語Java

著者等紹介

砂原秀樹[スナハラヒデキ]
1960年生れ。奈良先端科学技術大学院大学情報科学センター教授

知念賢一[チネンケンイチ]
1969年生れ。奈良先端科学技術大学院大学情報科学研究科助手

中田秀基[ナカダヒデモト]
1967年生れ。独立行政法人産業技術総合研究所グリッド研究センター主任研究官

松岡聡[マツオカサトシ]
1963年生れ。東京工業大学学術国際情報センター教授

後藤滋樹[ゴトウシゲキ]
1948年生れ。早稲田大学理工学部教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kaizen@名古屋de朝活読書会

17
#説明歌 WWW, HTTP, DNS, DHCP, JAVA言語機構2017/08/31

yshigeru

0
アプリケーション層のプロトコルについてサラッと。socketプログラミングとJavaについても簡単に触れてある。共著者にはスパコンの松岡先生のお名前も。2015/10/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/740996
  • ご注意事項

最近チェックした商品