出版社内容情報
寛保,宝暦,天明,天保(上下)の四集成(1934-41年刊)に収められている約1万5千の御触書を通観することができる事項目録及び編年目録(詳細な解題つき).収蔵図書館・研究室は元より,近世史研究者必携の書(3分冊).
内容説明
本書は、高柳真三・石井良助編『御触書寛保集成』、『御触書宝暦集成』、『御触書天明集成』および『御触書天保集成』(上、下)の四『御触書集成』(岩波書店刊)の目録である。上、下二巻の「目録」と別巻の「解題」の三冊より成る。
目次
事項目録(御触書寛保集成;御触書宝暦集成;御触書天明集成 ほか)
編年目録(慶長;元和;寛永 ほか)
解題(法令制定過程における三段階の日付;三段階日付の異相;宛所の差異による法文違いおよび「触出し日」、「御渡し日」違いと宛所欠落法令の処置 ほか)
-
- 電子書籍
- 彼女に合わせる顔が無い 1 ヤングジャ…