出版社内容情報
多くの問題をかかえながらも400年の生々流転を経てきた江戸東京の歴史を、その映像によってとらえ直す。
内容説明
江戸の都市空間を鮮やかに描きだしたのは、広重、北斎、英泉、江漢らによる浮世絵や銅版画であった。両国橋、浅草観音、王子などの名所を描いた風景版画で、江戸の都市景観をたのしむ一冊。カラー図版114枚。
目次
江戸全図
浅草観音
上野東叡山
不忍池
日本橋
本町・駿河町
霞ヶ関
虎の門
お茶の水〔ほか〕
-
- 洋書
- Petersburg
多くの問題をかかえながらも400年の生々流転を経てきた江戸東京の歴史を、その映像によってとらえ直す。
江戸の都市空間を鮮やかに描きだしたのは、広重、北斎、英泉、江漢らによる浮世絵や銅版画であった。両国橋、浅草観音、王子などの名所を描いた風景版画で、江戸の都市景観をたのしむ一冊。カラー図版114枚。
江戸全図
浅草観音
上野東叡山
不忍池
日本橋
本町・駿河町
霞ヶ関
虎の門
お茶の水〔ほか〕