脳神経生物学

個数:
  • ポイントキャンペーン

脳神経生物学

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月05日 19時51分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 198p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784000069649
  • NDC分類 460.8
  • Cコード C3345

内容説明

生命科学でいま、大きな分野の1つとなっているのが脳神経科学である。奥深い未知の問題が多く、そして何よりも生物、とりわけ人間に人間らしさをもたらす根源とは何かを問う。脳のさまざまな機能はどこまで解明されているのであろうか。ゲノム科学との関連、認知神経科学や脳の病気なども含め生物科学としての脳研究を紹介する。

目次

1 遺伝子と経験が作る脳神経回路―神経発生生物学の展望(脳の部域特異化機構の解明の影響と今後:ツールキット遺伝子群とモルフォゲン;脳の左右差の分子機構 ほか)
2 脳と記憶(分子の言葉で記憶を語る;記憶の分類 ほか)
3 認知の脳内メカニズム―ヒトはどこが特別か(脳領域と機能局在;知能 ほか)
4 脳の病気(神経変性疾患;行動異常 ほか)

著者等紹介

岡本仁[オカモトヒトシ]
理化学研究所・脳科学総合研究センター副センター長、シニアチームリーダー

井ノ口馨[イノクチカオル]
富山大学大学院医学薬学研究部(医学)教授

坂井克之[サカイカツユキ]
東京大学大学院医学系研究科准教授

石浦章一[イシウラショウイチ]
東京大学大学院総合文化研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

yk_tani

0
TOC: 1.遺伝子と経験が作る脳神経回路/2.脳と記憶/3.認知の脳内メカニズム/4.脳の病気; 1. ノード流、平面内極性(PCP)など比較的最近のトピックが幅広くカバーされている印象; 2. LTP,LTDやカンデルのアメフラシの実験,記憶の再固定化など基本的なことをわかりやすく書いてある印象; 3. 機能局在,知能,言語,心の理論など幅広いトピックをカバーしている。; 4. 簡潔にまとめられていてわかりやすい。; いろいろな視点があって興味深い、また,1章の中のコラムも面白かった。2014/11/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/313152
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品