• ポイントキャンペーン

現代数学への入門
代数入門

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 392p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784000068772
  • NDC分類 411
  • Cコード C3341

出版社内容情報

前半では文字式のもつ基本的性質を述べ,さらに方程式にも触れる中で複素数を導入し,代数学の基本定理まで到達する.後半では群,環,体という基本的な代数系になじむことを目標とし,できる限り非抽象的な形で述べる.

内容説明

前半では文字式の持つ基本的性質を述べ、さらに方程式にも触れる中で複素数を導入し、代数学の基本定理まで到達する。後半は、群、環、体という基本的な代数系になじむことが目標である。群については置換群を中心に、体については方程式の解法と関連させ、環については可換環に限定して多項式環を中心に、できる限り非抽象的な形で述べる。

目次

第1章 記号の使用
第2章 数
第3章 多項式と方程式
第4章 複素数
第5章 集合と写像
第6章 方程式と体
第7章 可換環
付録 数とはなにか

著者等紹介

上野健爾[ウエノケンジ]
1945年生まれ。1968年東京大学理学部数学科卒業。現在、京都大学理学部数学科教授。専攻、複素多様体論
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。