人間精神の名誉のために―数学讃歌

人間精神の名誉のために―数学讃歌

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 334p/高さ 20X14cm
  • 商品コード 9784000057677
  • NDC分類 410
  • Cコード C0041

出版社内容情報

数学はユークリッド以来2000年以上の歴史をもつ.しかし,その真の描像は一部の専門家を除いて,あまり理解されていない.本書は,人間の知的活動の成果である数学の諸側面を一般の人を対象に解説した意欲的な好著.

内容説明

数学はユークリッド以来二千年以上の歴史をもつ学問であるが、専門家を除いてその真の姿はあまり理解されていない。自然科学の諸分野の現況については興味をもつ読者にイメージを持たせることが出来るのに、数学の場合は何故出来ないのだろうか。本書は、人間の知的活動の成果である数学の諸側面を一般人向けに解説した意欲的な好書であり、著名なフランス人数学者の数学讃歌である。

目次

第1章 数学と数学者
第2章 数学の問題の本性
第3章 古典数学の対象と方法
第4章 古典数学の二、三の問題
第5章 新しい対象、新しい方法
第6章 《基礎》論の世界

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

tk

0
最高の本。2015/02/04

kozima

0
数学とはどういうものなのか、を語った本。少し数学を知っている人が読むと数学観を養うのによさそうです。同じ著者の「数学史」といくらか重複するところもあります。記述そのものは本書より「数学史」のほうが詳しいですが、要求する予備知識も多めです。2013/08/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1796123
  • ご注意事項

最近チェックした商品