出版社内容情報
王朝文学で,自然はどのように描かれていたのか.『枕草子』の人々がよく笑うのはなぜか.そして,清少納言らしい文体とは?――おなじみの平安随筆のことばと表現に即しながら,その魅力を新しくとらえなおす.
目次
第1講 自然描写
第2講 笑い
第3講 文体
感想・レビュー
-
- 和書
- 中学校教育課程の展開事例
王朝文学で,自然はどのように描かれていたのか.『枕草子』の人々がよく笑うのはなぜか.そして,清少納言らしい文体とは?――おなじみの平安随筆のことばと表現に即しながら,その魅力を新しくとらえなおす.
第1講 自然描写
第2講 笑い
第3講 文体