出版社内容情報
国連は国際正義のシンボルであるというイメージと,現実との間には大きな隔たりがある.東西冷戦が終わり激変する世界情勢をどう読むか,日本はいかなる意味で「国際貢献」できるのか,市民に向けて熱っぽく語る.
目次
序 いま、国連を考え直す
第1章 国際機構の歩み
第2章 国連の歴史と仕組み
第3章 国連の平和維持活動(PKO)
第4章 湾岸戦争と国連、大国そして日本
-
- 和書
- 介護福祉学とは何か
国連は国際正義のシンボルであるというイメージと,現実との間には大きな隔たりがある.東西冷戦が終わり激変する世界情勢をどう読むか,日本はいかなる意味で「国際貢献」できるのか,市民に向けて熱っぽく語る.
序 いま、国連を考え直す
第1章 国際機構の歩み
第2章 国連の歴史と仕組み
第3章 国連の平和維持活動(PKO)
第4章 湾岸戦争と国連、大国そして日本