出版社内容情報
無気力症候群,出社拒否,帰宅恐怖症――モノの豊かさに比例して心の病いの受診率がふえつづけ,何らかの治療を要する精神障害者は160万人をこえたといわれる.精神科医または行政の立場から心の健康づくりを提言する.
目次
「経済大国」と国民の「豊かさ感」
「ゆとり」が物心両面のキーワード
「豊かな社会」とは「ゆとりある社会」
経済・時間・空間のゆとりについて
たいせつなのは心のゆとり
メンタルヘルスの「目安」と大前提
感想・レビュー
-
- 和書
- 有機機能材料 (第2版)