• ポイントキャンペーン

「文学」増刊 明治文学の雅と俗

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 132p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784000022583
  • NDC分類 910.26
  • Cコード C0091

出版社内容情報

『新日本古典文学大系 明治編』(全30巻),江戸文芸の富を承けた開化の多様な展開を括り直す斬新かつ壮大な出版! 江戸と明治のせめぎあいが顕著に現れるこの雅俗の諸相に着目し,入り組んだ「文学」のトポスを今に問う.

内容説明

江戸と世界を視野に!明治文学入門。

目次

座談会 雅俗文芸の解体(中野三敏・亀井秀雄・興膳宏・佐佐木幸綱・ロバートキャンベル(司会))
明治の游記―漢文脈のありか
漢訳文と明治の紀事文
雅なる知のありか―森鴎外『伊沢蘭軒』
物語の社会空間―近代メディアと「毒婦」言説
文学のひろば(L’OEuvreと「作品」のあいだで;明治的漢詩人;円朝と貴顕紳士;「雅」への憧れと活歴―「松栄千代田神徳」上演を巡って;岩倉具視の能楽保護―華族と国民の間で;「明治の精神」とは何か―『心』における「先生」の死をめぐって;注釈の森;錯綜する「山水」;歴史叙述と文学;回覧雑誌『夕づゝ』の出現―百年前の一高の文学青年たち)

最近チェックした商品