野の花あったか話

個数:

野の花あったか話

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年09月04日 14時36分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 152p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784000018234
  • NDC分類 490.4
  • Cコード C0095

出版社内容情報

人の老いと病い、死に向かう姿を見つめ続けて四〇年の医師が診た、見た、聴いた、生きるあったかエピソード一二〇話。

内容説明

生きている。ここで、そこで、一人ひとりがあったかい。人の老いと病い、死に向かう姿を見つめ続けて40年の医師が診た、見た、聴いた、生きるあったかエピソード120話。

目次

1(湯たんぽ;おしっこっと鼻水;ランドセル ほか)
2(共にまどろむ;微妙な言葉たち;焼きそば屋さんがきた ほか)
3(ぬく飯;夜中の地震;桜療法 ほか)

著者等紹介

徳永進[トクナガススム]
1948年生まれ。内科医。京都大学医学部卒業。鳥取赤十字病院内科部長を経て、2001年鳥取市内にホスピスケアを行う有床診療所「野の花診療所」を開設。1992年地域医療への貢献を認められ第1回若月賞を受賞。著書に『死の中の笑み』(講談社ノンフィクション賞受賞)など多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

NORI

24
医療従事者とて感情のある一人間に過ぎないから、患者の生死に家族と同じ熱量で向き合ったら、メンタルが持たない。だから少し距離を置く。ビジネスライクに接する。それがプロだとか嘯いてみる。でも、それは結局言い訳だよなぁ。「判断に迷ったら、相手が親兄弟だったらどうするのか考えてみろ。それが答えだ」なんて偉そうなこと話して、自分はできているのか。そんな医療の原点を思い起こさせてくれる。 医療倫理のテキストなんかより、この方の一冊の方が心に沁みる。倫理って、あるべき"論理"ではなく、あるべき"感情"なのかもしれない。2024/09/12

しゃが

19
私の願いは野の花診療所の徳永医師の看取りで終わりを迎えたい。故郷でもなく住む場所からは遠く離れているが、周りの人には最後の我儘と許してもらおう。鳥取で後見人的な人を探したい、そんな思いがより強くなった一冊。臨床の中で、病・老い・死に向かい合い、生きようとする人たちの温かいエピソードにジーンとし、死の瞬間もあるがなぜか癒された。そして病む人と寄り添う人たちに一つとして同じ看取りかたはないのだ。そのなかで徳永さんは心の通った処方箋をみつけてしまうのだ。また四季を通しての自然や人の営みを肌で感じたすてきな一冊。2015/09/03

ぷれば

6
鳥取の小さなホスピス病院で、臨床に携わる徳永医師のエッセイ120話。人の老いと病。死に向かう姿。生と死を別つ瞬間…。医師が見つめ続けてきたモノ、これからも大事にしていきたいコト、短いエッセイながら心にしみる。2015/08/18

Kaoru

4
迷惑かけてありがとう、たこ八郎さんの言葉。今、延命治療は望まなかった父が意志に反して、4か月。生きてくれてありがとうと言いたい。2019/05/28

ほう

3
在宅医療に携わっている医師のエッセイ集。日々接する患者さんやその家族、そして関わる人達のエピソードが温かい視点で描かれていて、涙無しでは読めない章が沢山ある。皆一生懸命生きてそして死を迎える。支えている筆者の「人に対する尊厳」や「敬意」を強く感じる。周りの皆さん、きっと良い影響を受けているのだろうなと思う。2018/01/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9763508
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品