漱石世界と草枕絵

漱石世界と草枕絵

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 126,/高さ 23cm
  • 商品コード 9784000012348
  • NDC分類 913.6

目次

1 序曲
2 大和絵でかいた『草枕絵』の出現
3 松岡映丘と新興大和絵のグループ
4 草枕絵巻の制作と構成
5 草枕絵の絵解き(1)
6 草枕絵の絵解き(2)
7 草枕絵の絵解き(3)
8 漱石の英国体験の謎
9 別乾坤への旅
10 ミレーのオフェリア
11映丘の湯煙り女

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

shinano

15
いい書物だ。漱石先生の創作世界が、画家によって顕現する。ぼくらは文明の利器で、明治大正の頃には考えもつかない文明の利器で、安易な、現実と創作世界でのすみわけを失い、総人類が撮れる画像と映像に接しまたその偽な世界や偏向な精神世界を表したものに見慣れてしまっている。だからこういう、書物への美的感覚は持ち得ていないようだ。漱石先生の「草枕」の奥深さを画家たちが魅せてくれる。那美さん。オフェリア。漢文と絵画、大和絵。画家松岡映丘氏は柳田国男の実弟で、彼が中心となって「草枕絵」は出来た。文学の眼で絵画を読む。2016/02/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1910746
  • ご注意事項

最近チェックした商品