内容説明
ヘミングウェイを追体験する旅。その男は、生涯が冒険だった。マイケル・ペイリン(モンティ・パイソン)がユーモアあふれる文章で誘うヘミングウェイ・ワールド!時を経て蘇るヘミングウェイ伝説。
目次
ヘミングウェイの世界の地図
ミシガン州シカゴ
イタリア
パリ
スペイン
キーウエスト
アフリカ
キューバ
アメリカ西部
ヘミングウェイ年譜
著者等紹介
ペイリン,マイケル[Palin,Michael]
イギリスの国民的喜劇俳優。モンティ・パイソンのメンバーとして数々の喜劇映画に出演する。『ワンダとダイヤと優しい奴ら』の運の悪いケン役の演技では賞を獲得、最近の出演作には『オックスフォードの恋』『危険な動物たち』がある。著書には『80日間世界一周』『Full Circle』のほか、児童書多数。戯曲『The Weekend(週末)』と小説『Hemingway’s Chair(ヘミングウェイの椅子)』の著者でもある
パオ,バジル[Pao,Basil]
アメリカで10年間レコード会社のアート・ディレクターとして働いた後、香港に帰国。1980年代からフォトグラファーとして活動を始める。アメリカ時代にモンティ・パイソンの映画『モンティ・パイソン/ライフ・オブ・ブライアン』の本のデザインを手がけ、以後『Full Circle』『ヘミングウェイ・アドベンチャー』など、5冊の本をペイリンとともに世に送り出す。紀行エッセイやベルナルド・ベルトリッチ監督『ラスト・エンペラー』『リトル・ブッダ』の写真は、世界各国の本や雑誌に掲載された
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ma-san