内容説明
本書は、看護学校に入学した学生が初級~中級レベルの看護技術を学べるように意図された、写真とイラストを多用したガイドです。いかなる看護概論の教科書にも補助的に利用でき、特に図で理解しやすく、誰にとっても役立ちます。
目次
1 看護技術の紹介
2 医学的無菌法とスタンダード・プリコーション
3 ケアと安全
4 健康状態の評価
5 皮膚と組織の統合性
6 可動性
7 薬剤投与
8 経静脈的治療法
9 経胃腸療法と食事の援助
10 排泄
11 酸素療法と循環
著者等紹介
川原礼子[カワハラレイコ]
東北大学医学部保健学科看護学専攻教授
山内豊明[ヤマウチトヨアキ]
名古屋大学医学部保健学科看護学専攻教授
山田智惠里[ヤマダチエリ]
ハーバード大学大学院公衆衛生学部人口・国際保健学科客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- お家にわんこがいますので。 分冊版(3)
-
- 電子書籍
- 監禁してください!主人公は執着男子【タ…
-
- 電子書籍
- 碧いホルスの瞳 -男装の女王の物語-【…
-
- 電子書籍
- 虜にするカラダ~男を引き付ける魔性の女…
-
- 電子書籍
- アーネスト・サトウの明治日本山岳記 講…