パックランドでつかまえて―テレビゲームの青春物語

パックランドでつかまえて―テレビゲームの青春物語

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 199p/高さ 19X13cm
  • 商品コード 9784880638249
  • NDC分類 797.9
  • Cコード C0076

内容説明

さらっと読んだら、知らないうちに感動していた。ゲームセンターは、放課後の快感。青春の風景。

目次

インベーダー撲滅隊長
秘密の特訓
真夜中の叫び声
カノン
ゲームのコーチ
ミニコミへの決意
一千万点の少年
幻のゼビウス星
変則デート
鉄の定規
最新ゲームに挑戦
ダンボールが出た!
チャンプ
ラストナイトカーニバル
再会
想いでのカセットテープ

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

こもた

2
ポケモンの生みの親の田尻智が少年時代のアーケードゲームについて書いたエッセイ。アーケードゲームが好きな人にはもちろんおすすめ。漫画「ピコピコ少年」好きな人は読むと楽しい。あとは映画「シュガーラッシュ」に出てきたゲーム好きな人。世代的に直撃ではなかろうか。とくに印象深かったのがゼビウス星の誕生と顛末。クレイジークレイマーのBGMの話。ところで、昔のゲーム友達が今は同じ会社の同僚として働いてるって良いなあ2016/05/07

Като́н

0
まだ田尻智がポケモンを生み出す前の学生時代、ゲームにまつわる青春記。取り上げられているゲームはスペースインベーダー、ギャラクシアン、スピーク&レスキュー、クレイジークライマー、ギャラガ、ゼビウス、マリオブラザーズ、ハイパーオリンピック、ドルアーガの塔、ポールポジションⅡなど。そういえば最近アニメポケモンもサトシがようやく卒業したそうな。2023/04/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/45457
  • ご注意事項

最近チェックした商品