出版社内容情報
知的財産権実務者・研究者必読!!
日本の著作権保護の常識は、知的所有権大国アメリカに通じない!
グローバル時代の思いもかけない著作権トラブルに陥らないためにはアメリカ著作権の基礎知識は必須である。
日本のフェア(公正)が、アメリカのフェアユースになりえない危うさを具体的かつ明快に指摘したアメリカ法実務第一人者による画期的著作!
内容説明
アメリカ法実務第一人者による画期的著作!知的財産権時代を生き残るために!アメリカ著作権法が驚くほどすっきりわかる。
目次
米国著作権法の特質
著作権の対象
著作権の主体
著作権の内容
著作権の期間
著作権の侵害
著者等紹介
山本隆司[ヤマモトタカシ]
弁護士(第一東京弁護士会所属)、弁理士、米国ニューヨーク州弁護士。1954年生まれ。1978年東京大学法学部卒業、旭化成株式会社(旧:旭化成工業株式会社)勤務を経て、1988年弁護士登録。1992年コロンビア大学ロースクール卒業、法学修士。1995年インフォテック法律事務所(旧:丹宗山本法律事務所)設立。文化審議会著作権分科会専門委員
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。