兵庫県の農村舞台

兵庫県の農村舞台

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 458p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784870887671
  • NDC分類 386.8
  • Cコード C1395

内容説明

江戸時代、全国の農山漁村に歌舞伎・人形浄瑠璃上演の舞台が建てられた。兵庫県は質量ともにその宝庫であり、注目を集めている。これらの実態を明らかにすべく兵庫県農村舞台調査団が結成され、10年以上にわたって県下全域の悉皆調査が行われた。このような例は他府県にも類がなく、その内容は町おこし・村おこしの豊富な資料をも提供するであろう。第17回神戸史学会賞受賞。

目次

調査編(摂津の農村舞台;播磨の農村舞台;但馬の農村舞台 ほか)
研究編(丹生山田の歌舞伎;上谷上「宮討座」の考察;下谷上農村舞台物語 ほか)
研究の手引