目次
教材発掘フィールドワークの楽しさ
身のまわりに教材を発掘する
文献の中に教材を発掘する
現地に足をはこんで教材を発掘する
教材発掘フィールドワーク(「店って何だろう―自動販売機は店か」;「ちばらき県ということ」)
フィールドワークがひろげる総合学習・社会科
著者等紹介
佐久間勝彦[サクマカツヒコ]
1944(昭和19)年千葉県生まれ。早稲田大学第一政治経済学部卒業。同大学大学院修士課程(教育学専攻)修了。神奈川県川崎市立中学校に社会科教諭として6年間勤務したのち、1976(昭和51)年より千葉経済大学短期大学部に勤務。現在、同大学学長。初等教育科教授(社会科教育、教育方法担当)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- 【分冊版】異世界王朝物語 10 ~転生…
-
- 電子書籍
- 蟻地獄【タテヨミ】 10 ニチブンコミ…
-
- 電子書籍
- 食養人生読本 ディスカヴァーebook…
-
- 電子書籍
- マーティン・チャズルウィット(下)
-
- DVD
- ドラムライン