- ホーム
- > 和書
- > 趣味・生活
- > 園芸
- > フラワーアレンジメント
内容説明
リース、スワッグ、オブジェ…自由で、力強く、美しい、アトリエ・カバンヌのドライプランツの世界。植物と向き合い、植物を楽しむためのインスピレーション・ブック。
目次
クィーンプロテア
ユーカリ
セルリア
カンガルーポー
エリカ
アジサイ
フィリカ
ワタの殻
クルミ
スターアニス〔ほか〕
著者等紹介
高橋有希[タカハシユキ]
中目黒のフラワーショップ「アトリエ・カバンヌ」店主。リースやスワッグ制作ほか、店舗ディスプレー、インテリア・エクステリアの植栽など広く活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
小さな頃はよきちゃん
1
オッッサレーーー✨ かなり上級なスワッグ、リース達。 花材の説明はありません。それどころか文字がほとんど見当たりませぬ。 上級者のインスピレーション用なのかしら。 花もしくは写真の個展や展覧会を見た様な気分になる本でした。ほっくほくになります。 写真として見ても構図、光、アップ、全体、いろんな写し方で全体に散りばめていて視点の誘導をこんな風に写すと効果的に見えるのかと気づく。花と写真の、だけど美術の教科書の様な
koeta4
0
ドライフラワーの本がとっても良かったので、購入してみた。 リースやスワッグの写真集です。 作り方はのっていません。 植物の組み合わせやバランスを参考に。 もしかしたら、この方のショップを見たことがあるかもしれない。今度は中に入ってみようと思う。2020/03/01