内容説明
本書は「トピック主義」の考えに基づき、やさしい語句と文型を使って、会話をつづけられるようになるために開発された。会話によく登場するトピックを厳選し、話すために必要な語句と文のパターンを抽出、「モノローグ(一人語り)→質疑応答(1問1答)→想定会話→自由会話」へと活動を深化させて、話せるようになる。
目次
1 自己紹介(私はドリーム旅行代理店に勤めています。;朝のラッシュアワーはひどいものです。 ほか)
2 家族・友人・同僚(私の日本酒好きは、母からきているんですよ。;私の兄は、フラワーデザイナーをしています。 ほか)
3 食事(イエスと言ってくれますように。;私は毎日自炊しています。 ほか)
4 旅行(トーマスと私は、大阪に向かっています。;台風の季節に、旅行の予定を入れるべきじゃないって。 ほか)
5 恋愛・将来(彼のためにきれいにして行きたい。;ファッションってとにかく私の得意分野じゃないんです。 ほか)
著者等紹介
松本茂[マツモトシゲル]
立教大学経営学部国際経営学科教授、同学部バイリンガル・ビジネスリーダー・プログラム(BBL)主査、NHK Eテレ「おとなの基礎英語」講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。