- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 青年(中高年)
- > リイド社 SPコミック
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ナハチガル
7
『マニトバ』の冒頭は大好きなエピソード。ゴルゴが雑踏で振り向きざまに女に空手チョップ?をくらわしてしまい、逮捕されるが、実は女が持っていたショルダーバッグは開けるときの音がたまたま安っぽい拳銃の撃鉄を起こす音にそっくりで、それに無意識に反応してしまったからなのだが、そのことにガンマニアの刑事でさえ気が付くのに一昼夜くらいかかっているのである。そしてこのエピソードは本筋とは全然関係ない。ここでは、刑事を含む一般人の世界と、ゴルゴを含む普通でない人々との一瞬の邂逅が描かれているのである。AB-B-B。B+。2020/01/22
Syouichi Nishiyama
5
再読中。相変わらず、全然記憶にない。 ワンピースの再読と違って、純粋に楽しめて良い! 2021/06/06
chu-son
3
ゴルゴ13は、独特のテンポで進んでいく印象。 後は、話の中で全てを語らないですね。 時々、「あれ? これってどうなったんだろう?」って思うシーンがあります。2014/11/24
餅屋
2
シリーズ8冊目■『マニトバ』冒頭いきなりゴルゴしてますか?西のバンクーバーからカナダのへそへ、一筋縄ではいかない展開の中、広大なプレーリーで生き残るのは…良作『素晴らしきシカゴ』この老いぼれが大物⁉と思わせて中々の活躍。美女の髪がクルーンと美女らしい『デスマスクの肖像』人の好いオヤジが喋り倒す口上から、ゴルゴルール抵触を発見。私刑に走るゴルゴ、刑量にレベルがあるの?『仮面の標的』南米のナチス残党プロデュース、魔術師vsゴルゴ!夢の対決‼『マッディブラッド』窓から出ていく姿が妙にシュール(1970-72年)2023/08/09
ミガーいち
2
ピラニア怖い。星32022/09/18