出版社内容情報
あきやま ただし[アキヤマ タダシ]
著・文・その他
内容説明
「うわっ、みて、おばあちゃん!」おひるねしていたはなかっぱくんは、かいじゅうグチャットンのこえでめがさめました。さあ、はなかっぱくん、あたまのおはなでかいけつだ!4~5歳から。
著者等紹介
あきやまただし[アキヤマタダシ]
1964年東京に生まれる。東京芸術大学デザイン科卒。「ふしぎなカーニバル」(講談社)で第14回講談社絵本新人賞を,「はやくねてよ」(岩崎書店)で95年日本絵本大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
たーちゃん
27
人や乗り物が溢れてグチャグチャしている街で生まれるグチャットン。空気や水が綺麗なはなかっぱが居る所にグチャットンが来ると…。息子もはなかっぱの頭に咲く花を楽しみにしているようです。2021/02/20
りーぶる
21
最近、娘ははなかっぱが好き。絵本でも楽しんでます。都会は便利だから、出来ればややにぎやかな街の近くに住みたい私。でも緑がないのは嫌。ワガママ。(3歳11か月)2020/06/10
鈴
16
息子自ら図書館で選んだ本。テレビのはなかっぱとはだいぶ雰囲気が違う。花を咲かせるときの歌もないし。でも息子は気にすることもなく楽しんだ様子。2013/03/11
いろ
10
偶然立ち寄った公民館で「はなかっぱ」好きな息子が借りた。水や空気が汚れた町の外れにあるゴミの山から生まれた怪獣「グチャットン」を はなかっぱ が助けるお話。環境問題がテーマだけど,息子はそれには気を止めずに楽しんでいた。困っている怪獣を助けるために,こっちに呼び寄せるための花は…そっかぁ! 花で呼び寄せるには,その方法! 目からうろこ的感動…は大げさ?w2014/08/19
志
5
4才5ヶ月の長男と。はなかっぱ大好きです。アニメではおとぼけなところもあるはなかっぱですが、絵本だと雰囲気が少し違います。息子はこのカラフルなグチャットンが気に入ったようです。2018/09/08
-
- 電子書籍
- 行ける大学から行きたい大学へ 総合型選…
-
- 電子書籍
- 最強医仙の都市修行記【タテヨミ】第12…
-
- 電子書籍
- 出てきてください、ロミオ【タテヨミ】第…
-
- 電子書籍
- 担当さん、距離が近いです!【単話】(1…
-
- 電子書籍
- 情事の身代金〈【スピンオフ】ラテン系大…