目次
第1章 振り飛車側の狙い
第2章 先手2四歩交換
第3章 先手3六歩型
第4章 先手4六歩型
第5章 先手5六歩型
第6章 穴熊編
著者等紹介
屋敷伸之[ヤシキノブユキ]
1972年1月18日生まれ。北海道札幌市出身。1985年6級で(故)五十嵐豊一九段門。1987年初段。1988年10月1日四段。2004年4月1日九段。第55期(1989年度後期)棋聖戦で、最年少(17歳11カ月)、最低段(四段)でのタイトル戦登場。第56期(1990年度前期)棋聖戦で初タイトル獲得。18歳6カ月での獲得は最年少記録。タイトル戦登場は7回、獲得は棋聖3期。棋戦優勝は2回。将棋大賞は敢闘賞2回、他に新人賞、殊勲賞、連勝賞など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
higurashi_jp
7
初段向けで読みやすい この戦法は使える2018/12/18
ともあむ
1
帯の踊り文句にもあるように、気持ちよく角交換四間飛車を打ち破る順が掲載されています。角交換四間飛車対策として2四歩速攻、対美濃型に、そして対穴熊が載っています。種類が多いためかやや内容が薄めなのが少し残念です。様々な変化が潜んでいる角交換四間飛車なので、一種の手筋本としてとらえるとよいかもしれません。2013/07/10
鞘
0
全体を通して銀冠でなく7七銀として対抗するあたりに勝手に屋敷流を感じた2018/08/06
-
- 電子書籍
- noicomi 年上御曹司は婚約者(仮…
-
- 電子書籍
- 【デジタル限定】朝日ななみ写真集 Gテ…
-
- 電子書籍
- はたらく魔王さま!【分冊版】 4 電撃…
-
- 電子書籍
- 木蓮の咲く城で【分冊】 10巻 ハーレ…