内容説明
お料理の基本が“見て”わかるように、写真の撮り方・並べ方を工夫しました。ぜひ、写真をじっくり見てください。手と包丁の状態、素材の置き方、鍋の中のようすなど、“なるほど!”がつまっています。
目次
1 料理の道具と食器(基本の料理道具;包丁とまな板の基本 ほか)
2 調味料を知る(基本の調味料;油脂類 ほか)
3 素材を知る(野菜・果実;肉 ほか)
4 レシピを読む(はかる;火加熱・水加減 ほか)
著者等紹介
久保香菜子[クボカナコ]
京都の老舗料亭「たん熊北店」にて懐石料理を学ぶ。同志社大学英文学科卒業後、辻調理師専門学校に入学して調理師免許、ふぐ調理免許を取得する。その後、辻調理師専門学校出版部を経て、東京の出版社で料理書の編集に携わり、独立。料理製作、スタイリング、レストランのメニュー開発・テーブルコーディネイト、講演、編集など食に関するジャンルを問わず活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- ぼくと呪物の奇妙な生活 呪物コレクター…
-
- 電子書籍
- 人工知能 Vol.37 No.5(20…
-
- 電子書籍
- この恋期限切れ?【分冊】 1巻 ハーレ…
-
- 電子書籍
- 会社四季報プロ500 2014年夏号 …
-
- 電子書籍
- 不動産投資 成功の実践法則50