内容説明
無線工学編の執筆にあたっては電気と磁気や電気回路、アンテナ、電波の伝わり方などの基礎的な部分は30年以上の実績を持つ『上級ハムになる本』を極力生かすようにしました。また半導体や無線機(送信機、受信機)、測定など新しい技術が生まれたり様変わりしたものについては思い切って整理をし、書き直しや追加をしました。
目次
第1編 受験案内
第2編 無線工学編(電気と磁気;電気回路;電子管および半導体素子;電子回路;通信方式 ほか)
第3編 法規編(総則;無線局の免許;無線設備;無線従事者;運用 ほか)
著者等紹介
丹羽一夫[ニワカズオ]
1936年埼玉県に生まれる。1955年アマチュア無線局JA1AYO開局。1962年中央大学工学部卒業。1980年(社)日本アマチュア無線連盟・理事。1996年(社)日本アマチュア無線連盟・副会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- セカンドマリッジリング 5 素敵なロマ…
-
- 電子書籍
- JACK FOX キツネ男と鋼鉄の女(…
-
- 電子書籍
- 恋と弾丸【タテ読み】(94) フラワー…
-
- 電子書籍
- 奴隷商人しか選択肢がないですよ? (3…
-
- 電子書籍
- magnetic G 浜田翔子 com…